近大教育研究会とは

教職教育部開設30周年を機に教育研究(教育実践研究・教育学・教育心理学など)を通じて同窓教員と教職教育部教員が自由に交流する場として「近大教育研究会」を、有志で新たにつくりたいと思います。

目 的 教育研究(教育実践研究、教育学、教育心理学など)に関心をもつ同窓教員に研究交流の場を提供して、教育実践と研究の両立を目指す同窓教員を応援すること。

同時に、同窓教員との研究上の交流を通して教職教育部教員も学びを深める。

参加資格 例会への参加は、同窓教員および教職教育部教員なら自由に参加いただけます。

学生の参加も歓迎します。(なお、研究上のゲストを招く場合もあります)

成果報告 紀要などを活用しながら、例会実施報告や成果報告することを目指します。



【発 起 人】冨岡 勝(近畿大学教職教育部 教授)

【実行委員長】杉浦 健(近畿大学教職教育部 教授)

【実行委員】 西仲則博(近畿大学教職教育部 準教授)

       光田尚美(近畿大学教職教育部 準教授)

       吉川武憲(近畿大学教職教育部 準教授)

       和田博之(高槻市立五領小学校  教頭 ・2002年商経学部卒)

       北畑謙一(高槻市教育センター 指導主事・2004年大学院修了)

       西村良介(東大阪市立小阪中学校 教諭 ・2016年理工学部卒)

       大森直人(高槻市立阿武山中学校 教諭 ・2017年理工学部卒)

       西村朋之(忠岡町立忠岡中学校  教諭 ・2013年法学部卒)

       岡田直樹(吹田市立山田第一小学校教諭 ・2018年総合社会学部卒)

【事 務 局】奥田雅史(堺市立金岡南中学校  教諭 ・2007年理工学部卒)

                        (所属は2023年3月現在)